ヴァリエテSAITAMA暫定版

webマガジンヴァリエテSAITAMA暫定版です。埼玉県の「良いもの」をご紹介します。

【彩・水・探】第1回 備前堀川・古笊田堰

f:id:gainsbourg-japon1963:20160904140344j:image

久喜市中心部から国道146号線、県道川越栗橋線(12号線)を使って旧菖蒲町方面に車を走らせていると、備前堀川に架かる笊田橋を渡る。左手にはNHKの送信所、そして、煉瓦作りの構造物が目に入る。 この構造物は、「古笊田堰」(こざるたせき)と言い、1909年(明治42年)に完成した農業用水用の取水堰である。古笊田堰は埼玉県で現存する煉瓦造取水堰では最大級のもので、現在でも稼働中である。

備前堀川は、加須市(旧騎西町)の農業排水を集め、一級河川としての起点は加須市牛重付近で、久喜市内、白岡市内を流れ、宮代町で大落古利根川へ合流する。(五楼)

 

※写真は2006年8月筆者撮影